fc2ブログ
長女パピと三女エルとのラヴ日記
夏の終わりに・・(o^―^o)ニコ
今年の夏は暑かった~
9月になって急に気温が下がって今朝は寒いくらい

夏布団じゃあ風邪ひきそうでした~毛布出そうかな(笑)

まずは8月27日の夕方・・

1504530291757.jpg

ガーデンパークで夕日を見ながらのお散歩です。
このときだいたい6時15分くらいかなぁ
ガーデンパークの閉門が6時半だったのでギリギリ(笑)

1504530330852.jpg

1504530309445.jpg

風があって寒いくらい〜パピエルは楽しそうでしたよん。
なかなかお散歩してあげれてないから又きたいな~

夕方のお散歩が気に入って翌週の9月2日の土曜日にまたまた
        ガーデンパークへ~

そしたらなんと9月からは閉門が1時間早くて5時半うっそ~

仕方がないのでちょっと戻って堤防沿いで浜名湖に沈む夕日を見てきました

1504528557698.jpg

1504530261718.jpg

       夢子さんの万歳\(~o~)/ 楽しそう~(笑)

1504529515641.jpg

         
      ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


1504528628903.jpg

夏もおわりだね~楽しかったなぁ・・プール( ̄▽ ̄)ㇸㇸ

1504528515048.jpg

来年はパピエルと泳ぎにいこうかなぁ・・・♪───O(≧∇≦)O────♪

   エルの写真は夜パチリ パピの写真は昼間パチリ

          やっぱり昼間のが綺麗だね~エルちゃんすまん


1504528442939.jpg
 

           父も~ププ( ´,_ゝ`)プッ (゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
スポンサーサイト



今年もラグ―ナプール(*^^)v
今年も行って来ました~一年に一度の水着(笑)

まちゃと二人でラグ―ナのプールです。

記録として残しておくのでスルーしてください(◎_◎;)( ゚∀゚)アハ

8月15日の火曜日に有料日陰エリア(WEB予約必至です)を予約〜(^_^)v

有料日陰エリアはいろんな種類があるけど私たちは

エアチェアセット2~4人用~💰6000円をGETしました(笑)
これで寝ていれる~(*≧∪≦)


この日は予報では雨の確率が高かったので空いてました\(~o~)/
いつもはすっご~~い人.人.人でまともに泳げないんんです。
まるで芋洗い~って言うよね??

1503406665815.jpg

1503406574461.jpg

私のマニキュア・・・緑ですo(≧ω≦)o

1503406543203.jpg

泳いで休憩して泳いで休憩して・・・(笑)

1503406555862.jpg

食べて休憩して飲んで休憩して・・・おいっ(*`ω´*)

1503406618231.jpg

今年からナイトプールも始まりましたよ~私たちは寒いから夜は無理(笑)

1503406646704.jpg

1503406633388.jpg

実はラグ―ナのプールは10回以上来ているけど(以前は友達の子供と来てたの)
          こんなに空いてたのは初めてかも~

曇りでも寒くはなかったし空いてるし日焼けはしないしでラッキーでした。

前日の14日に行った友達はナイトプール狙いで5時に着いたら
駐車場に入るのに一時間待ってプールに入ったらものすっごい人で
花火の時はプールサイドで詰め詰めで見たんだって~

んでもってラッシュガード着てても寒かったって~
来年はナイトプールに挑戦するつもりだったけど風邪ひいちゃ大変だからやめようかな(笑)




わんこOK(*^^)v 貝のファンタジー館
14日の月曜日は夜地元の花火大会

昼間は蒲郡の竹島貝のファンタジー館へ~🚙

館内OKで涼しくて綺麗で感動的で空いてる~( ̄▽ ̄)へへ

1503144045900.jpg

スマホの写真オンリーなので何故か長方形です

1503144069352.jpg

パピエルは可愛い浴衣~ 風鈴の日とは逆でパピが紫色で~す(^_^)v

1503144119391.jpg

1503144140407.jpg

1503144226351.jpg

1503145496047.jpg

1503144249411.jpg

館内はブルーのLED照明がメインで神秘的な雰囲気ですよ~

1503144276213.jpg

     貝みくじ っていうのがあって引いたら10番

10番の帆立て貝は<まもなく仕事上の大きな転機がやってくる。変化を恐れずに>だって~
怖いよ~変化なんていらないよ~(;^_^A アセアセ・・・(;´・ω・)

1503144301500.jpg

ファンタジー館での所要時間は1時間弱でお土産屋さんに続いています。
ランチはそこのお土産屋さんの一角にあるテーブルでいただきましたよ。

1503145451759.jpg

お土産屋さんの向かいにある海鮮のお店でオーダーしてセルフで持ち込みますよん。
私はまぐろづくし~ 美味しかったよん、

        ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆ 



1503144431523.jpg

14日の夜は地元の花火大会でしたよ~\(~o~)/ 今年もありがと~(*^^)v
可睡斎の風鈴祭り♪
今年の会社のお休みは4日間。

初日の12日の土曜日は雨が降り出しそうな空

パピエルを連れてのお出かけにはいいかも~(*^^)vってことで
行って見たかった場所へ~

家から車で下道でも一時間かからないから場所的にもナイス(笑)

DSC08551 - コピー

      8月31日まで開催されている風鈴祭り~

  何処にしようか考えて可睡斎に決定~

DSC08524 - コピー

そうだ!!! お寺と言えば階段・・ 無理じゃん・・

でもね~少し大回りだけどちゃんとスロープの道がありましたよん。
車椅子の方とかベビーカーの方もいるしわんこカーもいるし(笑)

DSC08568.jpg

ありがたやありがたやのおおまわり~

DSC08531 - コピー

沢山のモミジが綺麗で紅葉の時期も来てみたいなっておもいました。

DSC08533 - コピー

ここから入りますよ~沢山の風鈴が見えてきたよ~(*^^)v

DSC08542 - コピー

山門から本堂までの風鈴の小道には約2000個の色とりどりの風鈴がつるされています。

DSC08544 - コピー

         2パピで約7キロのパピエルをどっこいしょ(笑) 愛しい重みです 腰が・・( ´,_ゝ`)プ

1502894520698.jpg


この日はそれほど暑くなかったけどパピエルには冷え冷えマットにクールバンダナで保冷バッチリ

1502894488437.jpg

それでもと冷え冷えタオルでババンババンバンバン(笑)

1502894503104.jpg

せっかくなので着せた浴衣~ 

あれ♡お着物きてるね~って何回かなでなでしてもらいました 
             わたしゃエルが吠えないように必死(笑)

1502894547347.jpg

可愛いもの大好きな夢子さんは風鈴が揺れるたびふらふらしてましたよ~(笑)

DSC08546 - コピー

DSC08547 - コピー

DSC08549 - コピー

樽に冷たい水が張ってあって団扇に水を付けてパピエルにかける・・・・びしょ濡れ

      それでも気持ちよさそうなので何回かやった(笑)

この日は曇り空でよかったけどほとんど風がなくて風鈴の音色があまり聞けず(´;ω;`)ウッ…

お友達が行ったときは風鈴がガチャガチャすごかったって~

来年は風がある日に行ってがちゃがちゃの音色を聞きたいな~(ガチャガチャは友達が言ってたからだよ(笑))

DSC08561.jpg

木の短冊に願い事を書いて風鈴に付けてきましたよ~ん 七夕様みたいね

1502894468787.jpg

帰り途中で夢子さんがお土産屋さんからなかなか出てこず休憩です。
エルちゃんは新しいバッグが気に入っておとなしく入ってるの~ええ子や

DSC08574.jpg

駐車場の近くにはお店が何件かあってにぎわってましたよ~

   私達はここで・・・

DSC08570.jpg

やっぱりかき氷~美味しかったぁ

来年は法多山の風鈴を見て厄除け団子を食べたい~とワクワクしています




暑いけどやっぱヒマワリ~🌻
8月最初の土曜日に念願のガーデンパークの向日葵に愛に行ってきたよ~

この日は朝雨が降ったので蒸し暑かったのだ

DSC08490.jpg

パピエルの胸元の可愛いのは胸元に冷え冷えが入るクールリボン

DSC08488.jpg

リボンが斜めっちゃってるけどこれもお友達のハンドメイド(^^)v

いつもは可愛いお洋服で女の子アピールしてるけど(笑)
このクールリボンはこれだけでも十分可愛いの 写真もっと撮ればよかった~

カートにもアイスノン(^_^)v 特にパピは暑さきをつけなくちゃ~です(^▽^)/

DSC08481.jpg

去年は7月の終わりに行って満開だったからもしかして遅いかも・・ って心配してたけど満開(^^)v
今年も沢山のビタミンパワーいただきましたよ\(^o^)/

DSC08478.jpg

DSC08487.jpg

ひまわりってほんとに太陽に向かってるんですね~面白いなぁ

1502371094213.jpg

1502371076416.jpg

とにかく暑いのでパパッと撮って日陰へ逃げました~

DSC08483.jpg

高齢の夢子さんも頑張って一緒にきてくれます。
来年の事はわかんないけど元気で来れるといいな~ってすでに来年の夏に思いを馳せてました(笑)


 向日葵の会場で男の子が持ってた向日葵をいただきましたよ~(((o(*゚▽゚*)o))) 無理やりもらったのではない(;'∀')




 *-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*  


DSC08492.jpg

   行けなかったから・・父~でかいヒマワリ(笑)

1502284786508.jpg

顔も書いてみた~海苔を切って糊でくっつけた

DSC08512.jpg

ひまわりひまわりと言いながら実は写真撮ってない~
真夏の屋外での撮影は暑さ との勝負ですね・・・勝てないケド 

おまけ・・・おやつが無くなったけど足りないエルちゃん・・タッパー返して~

DSC08518.jpg

DSC08519.jpg







プロフィール

パピラヴママ

Author:パピラヴママ
パピH14年、5月19日生まれ

ラヴH16年 8月10日生まれ

エルH20年、5月16日うまれ

おっとりパピとおてんばエルとの
楽しいお出掛け日記

天国の次女ラヴちゃん見てますか~♪



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



FC2カウンター



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード